7/12(日)は出前迅速練に出稽古に行って来ました。
土曜日の裏自転車部の活動から帰宅し、なんだなかんだやってて夕方。
清水さんより夜中発のロングライドのお誘いがあり、
睡眠不足ゆえどうしようか悩んでたら
今回はやめて他の人と一緒に乗るからどうですか?とのお誘い。
どこ行こうか迷ってたこともあり、即決で参加させてもらう事に。
7時半に寝屋川集合という話なので翌日も6時起きか・・・キツイな・・・
と思ってましたが22時頃にはソファで気絶してたので結構寝れました。
ということで6時に起床で軽量化して飯食って出発。
ラテックスチューブなんで連続ライドでも空気入れないとダメなのがメンドクサイ。
淀川CRを通って30分ちょいで待ち合わせのコンビニに到着。
誰も来られてないようだし、場所が分からんので隅っこで待機。
ボーっとしてたら数人集まってるようだったのでご挨拶。
こんな時にコンソメなどいう変な名前だと名乗るときに若干の躊躇があるのがツラい。
かといってブログを本名でやるのもなんか違うしなぁ。
迅速ジャージの方3名(名前聞きそびれました・・・)と清水さん、コンソメ氏の5名でスタート。
淀川CRに入って嵐山まで向かいます。
清水さんが先頭で30km/h台後半で牽いていきます。
弱向かい風のはずなのに速い。
まぁ、付いていくだけならちょうどいいわと思ってると
清水さんからペース遅いから退屈でしょうし牽いて見ませんか?
というありがたいお達しを頂きます。
出稽古に来てペースを落とすわけには行かないので
同じく30後半で牽いていきますが絶妙にシンドい。
平坦鍛えなヤバイわ。
つーか、やっぱりディープの方が楽。
若干の勾配があるところで速度が落ちたところで
見かねたのか後ろから抜かれて先頭交代してもらいました。
御幸橋を過ぎてからは道が狭くなるのでペースを少し落とす。
あっという間に嵐山付近に到着。
やっぱり集団だと速いわ。
嵐山駅のちょい手前のコンビニにピットイン。
9時前だというのにくっそ暑いです。
休憩が終わったところで1名離脱され、4人で進みます。
渡月橋を渡って六丁峠を登る。
相変わらず地面が濡れててスリップして怖い。
そういやぁ前日からアウター縛りだった事を思い出し
この日も出来るだけアウターで行くことにしましょうか。
これをシッティングだけでやるなら大したもんだけど
ダンシング普通に使うからあんまり意味ないかもしれないけどね。
六丁峠を登ったあとは神明峠を登る。
ダラダラと長く登るのでダルい。つーかクッソ暑い。
公民館?の水道で水浴び。
やっぱりアームレッグカバーは要りますわ。濡らしたら快適よ。
そしてそろそろダブルボトルも要りますわ。ツールボトルどうしよ。
思い出したように写真を撮ってみる。
どうも出稽古だと遠慮しがちw
途中の自販機で休憩。
ドリンクの減りが早過ぎる。これが夏か。1年ぶりな気分。
登り切ったら亀岡方面まで下り基調。
コンビニでアイスとドリンク補給。暑すぎる。
亀岡からは407号~46号のルートで茨木方面へ。
信号待ちの度に暑いという言葉しか出てこない。
ココらへんからは流れ解散で清水さんとは淀川渡ったあたりでお別れ。
終盤から息切れがなかなか収まらなくなってきたし、パワーも出なくなってきた感じ。
補給がちょっと足りてない気もするが、多分暑さにやられたんだろう。
自販機でドリンク補給して豊里大橋まで淀川沿いを回復走。
向かい風がツラいw
家に着いたのが14時前でかなりハラ減ったけど
汗ダクダクのこの格好で飲食店に入るのもはばかられたので
冷たいシャワー浴びてランチに出陣。
時間が遅く、行きたい店が何店舗か閉まっててショック。
なかなかおもしろい食べ物だぜ。
という感じで2日連続の出稽古終了。
お誘いいただいた清水さんと参加させていただいた出前迅速さんありがとうございました。
出稽古に行くといろんな人といろんな乗り方が体験できるので
勉強になるし、良いトレーニングにもなったしでいい週末でした。
今週末の3連休も楽しそうなライドに2つ参加予定なんで楽しみで仕方ありません。
晴れろっ!!
ランキング参加中です!
ブログ更新の励みになりますので
↓↓↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村
こんにちは!先日はおつかれさまでした。
返信削除当日は本当に暑かったですね!
これから夏本番!どんどん暑くなっていきますが身体に気をつけて楽しんで乗りましょう!
今年は全然乗れていないので次回までに少しは乗り込んで鍛えておきます!
例のフレームが先週きました!1年4ヶ月。ホントに長かった...
来月中頃には完成させるつもりです。
また機会の合う時には宜しくお願いします。
清水さん。こんばんは。
削除先日はお誘い頂いてありがとうございました。
ほんとに真夏は気をつけないとダメですね。
そろそろダブルボトル体制に移行しようと思います。
ニューフレーム、ようやくですね。
あの芸術的な塗装を拝んでみたいです。
次回ご一緒できるのを楽しみにしています。