2014年11月30日日曜日

ニュータイヤのファーストインプレ。シュワルベ ONE。

先日タイヤを買いまして、やっとこさ取付けして
乗ってきたのでファーストインプレッションです。

タイヤはSCHWALBE ONE クリンチャー 23C。
主なタイヤの使用歴はPRO3 RACEとGP4000S。
GP4000Sを直前まで5000km程使用した後の感想です。



まずは重量測定。
公式では205gとなってるけど、実測は210g程とややサバ読み。
たしかGP4000Sも同じくらいなはず。


サクッと取付完了。
特にハメにくいこともなく素手でハマったのでパンクしても安心。
いや、パンクしてほしくないけど。

タイヤとホイールのロゴの位置を合わせればよかったと気づいたのは
すっかり空気も入れ終わったあと。
これぞアフター・ザ・カーニバル。

空気圧は85-145PSIまで対応なので10気圧までいける。
とりあえずいつものフロント7.5、リアが8弱という感じにしておいた。

しかし、地味なロゴだな。
嫌いじゃないけどね。一応カラーもあるようで。
完全に?スリックなので向きは無しの模様。
中心のバリが気になるが、走ってればなくなるだろう。

んで、先日のつるみん道場で初めて乗ってきたわけですが、
まず気づいたのが乗り心地がイイこと。
なんか、ホイールにちんこの皮一枚かぶせたような感じ。
路面からの振動を結構カットしてくれるような気がする。
かといって転がり抵抗は少なく(感じ)て、シャーっと進んでいく印象。

登りでも軽快に登れたので、路面抵抗は少ないんだろうと思われる。
あとは下りのコーナーでのグリップ力もいい感じで、
これでサーキット走ってもかなりよさそう。

ミシュランのようにモチモチと地面に喰いつくような感じでは無く、
GP4000Sのようにコロコロ感がある感じでもないけど、
よく転がるし、振動も吸収してくれる。
これええやんって感じです。

あとは耐パンク性と耐久性かな。
サイドカットはGP4000Sより強そうだけど・・・
耐久性はあんなには持たないだろうなぁ。

あとはラテックスチューブとの組み合わせでどうなるか楽しみ。
次もこれにしてもイイかなぁ。25Cも試してみたいなぁ。
でも、ほかのメーカーも試してみたいなって感じです。

国内とかだと結構値段するけど海外通販ならまだ買える値段。
PBKが安い。買いだめしよか・・・


ランキング参加中です!
ブログ更新の励みになりますので
↓↓↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

2014年11月28日金曜日

朝練後に南港でワ○ズ試乗会。

前回の続きです。

大和川CRで中環へ出て、479号線で南港まで向かう。
途中で腹が減ったのでうどん屋を見つけて昼食。


カツ丼とぶっかけうどんのセット。
炭水化物まみれで最高!! (゚д゚)ウマー


長居公園、住之江をこえて南港へ。
イベント専用のバイクラックが用意されていた。




会場の様子はこんな感じ。
弱虫ペダルのレイヤーさんが沢山いた。
撮影会とかやってたし、でも自転車無しなのね。
せめてドロップハンドルだけ持てよwww


結構な人だかりで、ガチ勢より一般人の方が多い印象。
行く時間が遅かったからか?

写真撮り忘れたので公式HPから借りました。

とりあえず試乗したいので目にとまった、
ラピエールのPULSIUMに試乗。
DOMANEを意識しまくってるエンデュランスロード。
トップチューブにゴムを挟み込んだ変態仕様が気になってたけど、
試乗の結果、肝心の振動吸収性はあまりよく分からず。
結構、路面ガタガタだったのに普通にガタガタ感じた・・・。
ハンドル激高で幅広、シート低め、フラットペダルで
ポジションが違和感ありまくりで感じにくかったのかな・・・


GRAPHITE DESIGNMETEOR
こちらはペダルもSPD-SLでビンディングで試乗できた。
ポジションも落差有りでちょうどいい感じ。
持ってもかなり軽かったけど、乗り味も軽い。
シートポスト、ステム、ハンドルがカーボンなので乗り心地もかなり良かった。
ホイールもR-SYSだしね。

デュラの変速はやはり素晴らしい。
ラグドフレームだし、カラーもイケてるしでお気に入り。
値段が安けりゃ買うのにレベル。


CannondaleSYNAPSE HI-MOD ULTEGRA DISC
乗り心地の良さ、振動吸収性は最高によかった。
そして油圧ディスクのタッチの良さ、制動力が素晴らしい。
ポジションがママチャリレベルだったのが残念。
こうやって見たら逆落差があるね。
ブラケットの方が高い様な・・・

雑誌でも絶賛されてた気がするけど、
ディスクはフラットマウントが出てからの方が良いような気がする。
それでも、今欲しいなら買ってもいいレベルのマシン。
これでブルベ出たら楽だろうなと思う。


DareMR1
ポジションは悪くなかったけど、フラペで残念。
軽量ロードらしく、よく言われるパリッとした感じ?がした。
山を登ってこそのバイクだと思うが試乗ではよく分からず。

ちょっとスローピングがキツイかな?とは思うけど悪くない見た目。
BMCとかニールプライドとかラピエールとか作ってるだけあって性能も折り紙付き?
例のVSRが無かったのが残念。
25万ならアリ。


会場に着いたのが遅かったので試乗はこれだけ。
14:45で試乗の受付終了だったし。
あとは会場内で気になったものを少し。


サガン仕様(使用?)のSuperSix
ハルクはともかくウルヴァリンはCoolなのか?
しかし、ここ見てたらゴクリとさせられますね。
Blackがヤバイ。(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)



カンチェラーラ仕様(使用?)Domane Classics Edition
これが乗れるサイズあれば無理して買うかもしれないくらい好き。
カッコ良すぎる。
でも、でっかいサイズしかないのよね・・・
っていうか日本ではもうProject Oneでも出てこないね。
スパルタカスカラーは選べるのに。

Domane Koppenberg Edition でもいいんですけどね。
サイズがデカいのしかないけど。

というわけで、お家へ帰るのみ。
南港からの帰り道を調べてみるがやはり自転車だと
北側への移動は不可だったので行きと同じ住之江経由でゆっくりと帰宅。
天保山へチャリで行けたら早いのに・・・


やっぱりこういうのに行くと欲しくなりますなぁ・・・


ランキング参加中です!
ブログ更新の励みになりますので
↓↓↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



2014年11月27日木曜日

グリーンロードで悶絶道場。

11/24(月)はつるみん道場へ参加してきました。

前回の参加は10/4だったのでおおよそ2ヶ月ぶりの参加。
今回のコースは南河内ぽたと名付けられたコース。
なぜかコースは2種類設定されてあり、金剛山のTTありかゆるポタの2種類。
行くまでどっちか分からないという趣向が凝らされていた。

門真南の駅に7時30分集合。
で、目覚ましで起きたのが6時50分。
うん。30分勘違いしてたね。

急いで準備して出発。
なんとか遅刻せずに到着。
つるみんさんと合流してスタート地点のリビエールホールに向かう。

ゆっくりですよと宣言するつるみんさんの後に続くが、
いつも通り40km/h巡航で進むつるみんさん。
鈴鹿のエンデューロよりペース速いんちゃうか?
ってレベルで信号待ちがなかったら確実に千切れてた。


中環を爆走して南下、大和川にブツかって
そのままサイクリングロードで柏原まで。


しかし、大和川沿いが爆風の向かい風でキッツい。
つるみんさんでも30km/hでないほど。
ドラフティングで楽をしようとするが、
斜めからの風であんまり意味なし。

それでもなんとか喰らいつき、
40分ちょいでリビエールホールに到着。
だいぶ脚削られたわ。


ここでSORAさんと合流。
SORAさんはここまでの道中に危険な匂いを感じて
リビエールホールでの合流を選択したとのこと。
正解です。
今日はここに来るまででキツかったのでTTは止めてゆるポタコースでGO。

石川CRで南下して竹ノ内街道からグリーンロードへ。
ここは広域農道でジェットコースターの様と評されるルート。
つまりはアップダウンの連続という楽しいコース。

あまりに楽しすぎて写真は全くありません。
撮ってるヒマが無かった。

つるみん道場いつものスタイルで各々が自分のペースで走るのみ。
先頭のつるみんさんに必死に付いていくが登りでそれぞれ千切れる。
頂上、もしくは分岐で合流してまた千切れる。

あ、ぽたライドというのは
汗をぽたぽたかきながら必死にライドする事ですからね。

へろへろになって道の駅 近つ飛鳥の里・太子で休憩。
コンビニじゃないのでスイーツとか無いのが悲しい。



道の駅を出てまだまだグリーンロードは続く。
アップダウンがこれでもかと待っててくれた。
最近、登りでダンシングが結構長く続けれる様になってきた。
そのかわりシッティングがヘボまったような気もする。

途中で激坂が出現するも華麗に回避。
SORAさんだけがチャレンジしてクリアした模様。

グリーンロードから309号線へ合流して水越峠へ。
そうそうに千切られるが気合いで登頂。


天気が良すぎて暑いくらいだった。
湧き水が有名らしく車がいっぱい。
少し休憩して、道の駅ちはやあかさかへ移動。


品揃えが微妙すぎて補給食に出来るような物がほとんどない。
つるみんさん、SORAさんはクリームの入ってないクリームぱんを食べていた。
私は持参のナンバーバナナで補給。
焼き芋とか売ってたらいいのにね。

また、グリーンロードへ合流してアップダウン。
これはホントに良い練習になるわ。
つるみんさんも最後はバテ気味になってたし。

12時前にリビエールホールに帰還。
色々会話して道場終了。
つるみんさんとSORAさんは帰宅するが
私はまだミッションがある。

ワ○ズ○ード主催のスポーツバイクデモに行くのである。
正直ここから行くのはメンドクサイが
今年は大阪でサイクルモードが無かったので
いろいろなバイクを試乗できるチャンスなので行くことにした。


時間になったので続きは次回にします。
風邪引いて喉が痛い・・・


ランキング参加中です!
ブログ更新の励みになりますので
↓↓↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

2014年11月25日火曜日

清滝峠11分の壁に成敗つかまつられて若草山グラベルライド。

11/23(日)は奈良方面にライドに行って来ました。

前日にコースを考えるも特に行きたい所もなく、
適当に人様のルートラボからコースをチョイス。

8時に起きる予定が、起きたのが9時半過ぎ。
適当に準備して、10時過ぎに出発。

まずはR163から清滝峠へ。
久しぶりにキヨタキンと戯れてみる。
清滝峠の記録は9/21に記録した11分1秒(STRAVAで計測)
こんな記事を見たらこっちも10分台に行くしかない!

ここでボトルを忘れたことに気付く。
ちょうどええわ。軽量化じゃい!!



とりあえず、信号1つ分休憩してTT開始。
つるみん道場奥義の『登りを下る』を発動してダンシングでスタートダッシュ。
高架を潜り直す急坂でフロントをインナーへ。
どうも、冬用のタイツがサドルと滑るのでシッティングの位置がずれるので
ダンシングメインで登っていく。

今回は信号はロス無しで通過。
Garminのラップボタンもしっかり押したし、今日は11分切りにこだわる。
普段はタイム見ながらなんて登らないけど今日はちゃんと見る。
中間のホテルGで6分弱。
あれ?微妙?

ここから巻き返せばいいと思い、
ペースを上げようと試みるも簡単に上がるわけもなく。
最終コーナーの1つ手前で10分30秒ほど。
こりゃあ、無理臭いな・・・
最後のスプリントも黄金のタレが発動してショボショボ。
結果、11分8秒(STRAVA記録)で見事に11分の壁に跳ね返される。

結構全力を出し切ったし、風や信号の影響もなかった。
それでこの結果はやはり少し鈍ってる様な気がする。
鍛え直すしかないな。


とりあえず、近くの自販機で水分補給。
ペットボトルをボトルケージに入れて走り出すがガタガタうるさい・・・
ゴルフ場方面へ登り、白庭台、登美ヶ丘を抜けて再びR163へ。


木津のコンビニでワッフルを補給。
エロ本前を確保するも外からは見えず・・・



木津を抜けて、47号線から324号線でグルッと奈良市内へ。
田舎道から見る秋の山々で心が癒される。
今日はここからはポタライドにしよう。


奈良公園へ到着。
3連休の中日とあって人が多い。


今日の目的の一つは久しぶりに奈良公園の鹿さん達に会いに行くこと。
きっと寂しがって熱烈大歓迎してくれるのかと思いきや;;;;
はやしさんの仲間と言うことで冷遇される(;´Д`)


鹿にバカにされたのでグルッと一周回ってみる。
紅葉がキレイ。
ちゃんとしたカメラで写真撮りたくなる。

とりあえず目的の鹿さんにも会えたので、
ルートラボに従い若草山ヒルクライムの開始。


なんか砂利道なんですけ・・・ど?
いや、景色はキレイなんですが・・・
私ロードなんですが。

そのまま進めば舗装路が出てくると思い、
ジャリジャリ言わしながら進みます。
10分ほど経って気付いた。
コレは来たらアカンヤツちゃうかと。



だって、こんなんやで?
シクロクロスか今流行のグラベルライドちゃうんかと。
気分を切り替えて、グラベルライドを楽しむことにします。
ウソ。無理。パンク怖い。全然トラクションかからんし。人多いし。怖い。
なんとか5キロほど登ったところで砂利道が終了。


若草山の三重目に到着。
思いっきりペットボトルで隠れたけど標高342mらしい。


景色は最強クラス。
グラベルライド頑張って良かった。



と思ったら、また鹿がバカにしてきます。
こんな山頂にまで住んでるのかこいつらは。


あとは引き返すのみ。
なんかドライブウエイがあったのでチャリが無料か聞いてみたら、
無料だけど、ここも普通にずっと砂利道とのこと。
逆側には舗装路(新若草山ドライブウエイ)あったから
聞いてみたら車両専用でチャリはNG・・・

ここを進むか引き返すかの二択。
どっちも砂利道なら来てない道を進むことにする。



いや、景色はキレイなんですが。
下りは洒落にならんくらい怖い。


砂利プラス落ち葉そして人が居る中でダウンヒル。
ずっとブレーキングしながら数キロを進む。
途中でMTBの人や、トレイルランの人とすれ違う。
非常に楽しそうに見えるが、こっちは死にそう。



途中で、神社らしきモノもあったところを過ぎて、
ようやく決死のグラベルライドも終了。
みなさんちゃんと下調べしてから若草山行きましょうね。

この時点ですでに14時前。
腹ペコなので近くのカレー屋に駆け込む。


奈良ローディの聖地?まんま亭である。
時間遅かったけど、数名のお客さんがいた。
残念ながら新メニューは売り切れ。


悔しかったので、チキンとハンバーグのダブルにしてやった。
おかげで1400円もしたがうまかったので問題なし。
財布の軽量化に成功したぜ。

腹もふくれたところで、
まんまさんにブログ用の写真撮ってもらって
少し話をして大阪へ向かう。


途中のコンビニでドリンク補給。
ボトルを押しつぶした状態でキャップを閉めたら
ボトルケージ内でガタつかないという画期的な方法を発案。
現在、実用新案にだそうか迷い中。

17時過ぎに家に到着。
距離は100キロも行ってないのにかなり時間掛った。
若草山でどんだけ時間かかってんだかって話だ。


ランキング参加中です!
ブログ更新の励みになりますので
↓↓↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ちなみに今日のコースはつるみんさんのルートをインスパイアしたわけですが、
つるみんさんはシクロクロスで行ったルートとのこと。
先に言ってよね・・・


2014年11月24日月曜日

なんかキタ――(゚∀゚)――!! 秋の物欲祭り。その4 タイヤとか編。

物欲シリーズ第4弾です。


こちらはPBKから買いました。
第2弾のEvansと同じ11/3に注文して届いたのが第3弾のWiggleと同日の11/17。
まる二週間かかってるね。結構遅いよ。
こちらも関税と手数料掛らなかったから許してあげるけど。

特にWiggleに較べてモノが安かったわけではないけど、
クーポンが非常に充実してるので、一致すればお買い得になる感じ。
今回は『15,000円以上の購入で、さらに1,500円引き』
のクーポンを使用したので多少はお買い得感ありで買えた。



箱は結構な勢いで潰れ気味。
まあ、緩衝材がしっかり入ってたから許してやろう。


買ったのはこんな感じ。
タイヤ、チューブ、リアライト。



SCHWALBE ONE クリンチャー 23C。
コンチのGP4000Sがかなりお気に入りで、
次も同じのにしようと思ってたけど、
ブロガーとして同じモノと買う訳にはいかないのでこれをチョイス。

転がり抵抗の良さ、対パンク性能などを期待。
25Cが評判良さそうだったので考えたけど重いので止めた。
乗り心地より路面抵抗よりヒルクライム向けに軽さを優先した。

ようやく今日装着したので明日のライドで試してみる。
国内の価格は流石に高くて買えないけど、海外通販価格で10%引ならアリ。


Michelin AIRCOMP Latex
ご存じの高級ラテックスチューブです。
あの変な緑色のヤツね。
空気は抜けやすいけど、乗り心地は良くなると言う。

国内だと2000円近くするけど、
海外通販だと1200円弱。
あれ?全然安くないね?
今回は10%程安く買えたけど、それでも1000円超えてるね。
勢いって怖いね。

まあ、モノがよかったら今後も使おう。
20個パック買ってみんなで分けたらどうだろう?
800円くらいならお得感かなり出ると思うけど。

今回はタイヤは変えたけど、チューブは未交換。
まずはタイヤだけの変化を見たかったので。
チューブはまたそのうち試します。

SOYOのは流石に手は出ないね。
かなり良さそうで欲しいけど。


ついでにリアライト。
Blackburn SUPER FLEA REAR
えー。高野山ライドで無くしたヤツと一緒です。

一緒の買わないとか言ってたのは誰だって感じですが、
色々探したけどこれ以上のが見当たらなかったのでリピート買い。

詳細はまたレビューします。



中にお得そうなバウチャー入れてくれてました。
イギリス行った時に使おうと思います。


ランキング参加中です!
ブログ更新の励みになりますので
↓↓↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村