2016年12月29日木曜日

2016年 レースを振り返る。

2016年に出場したレースを纏めてみる。
2015年にイベントが楽しくて出まくって練習出来ずと言う反省から
今年はツキイチ縛りで出るレースを絞ることにした。
が、結局クリテ、エンデューロ、ヒルクライムとバラバラで
トレーニングもままならずよく分からない感じに。
ヤル気のでない時期も多かったなあ。。。。

●1月
全然練習せず。
410km。

■2016/01/16
堺浜クリテトライアルレース'15-16【第2戦】
スポーツ2クラス。

1戦目で集団後方インターバルで千切れたため
前方に位置することを意識しすぎて
前で展開しすぎ脚が無くなり集団内最後尾にてゴール。
20位。
初戦にしてイマイチな結果。

●2月
相変わらずあんまり乗らず。
大阪と奈良しか行ってない。
481km

■2016/02/27
堺浜クリテトライアルレース'15-16 第3戦
スポーツ2クラス。


前回の反省を活かして、集団内で脚を使わず温存。
最周回にかける作戦。
結果4位。スポーツクラスで初の入賞。
狙い通りだった気もするが、ただ前に残ってただけと言う記憶しかない。

■90分エンデューロ。
早々に集団から千切れるもグルペットを形成し10位。
先頭からは6周差。
オープン参加の1位はマン太郎氏だったみたい。

●3月
ようやくヒルクライム的に乗り始める。
ご近所6峠練が効果的。
708km

■2016/03/27
第4回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン
チームTT。


とりあえず体重を絞り、直前にヒルクライムを乗り込み体を作った。
レースはチームメイトから千切れ、孤独に背中を追いかけるだけ。
後から出発の1号さんに助けられゴール。
タイムは32:05。
まぁ悪くないが、良くもない微妙なタイム。
チーム戦としては4位入賞。

●4月
鈴鹿に向けてロングを中心に。
体は徐々に出来て来たかな。
900km

■2016/4/17
晴れの国おかやま7時間エンデューロ
2時間エンデューロ


先頭集団からは早々に千切れ、小集団を牽き倒す。
ほぼ誰も変わってくれないので牽き倒す。
脚が終わった最終周にアホみたいに抜かれ19位。
Garminを忘れたのが最大の失敗。

●5月
GWに乗り込んだはいいモノの肝心のレース前には全然乗らずw
テーパリングだった事にしておこう。
792km

■2016/05/29
第7回スズカ8時間エンデューロ春SP
アタック120


鈴鹿には前日入りして腹一杯食って準備万端。
前から5列目あたりでスタートしてガンガン前へ。
なんとかペースが落ち着くまで先頭集団に残ることに成功。
意外と行けるかと思ったモノの13周目で千切れる。
その後のタイムはウンコでした。
2時間56分で完走。

●6月
梅雨だったのかな。
レースもないし全然乗ってない。
339km。

●7月
中旬にVenge ViASが納車されたのでヤル気アップ。
体はいったんリセット状態に。
606km

■2016/07/03
サマーエンデューロード in はりちゅう スポーツⅡ

全然乗ってないのにエントリしてしまったのでけっこう嫌々出る。
ちなみにこの数日前にVenge ViAS買ったけど間に合わずw

なかなか登りのキツイコースで
山もまったく登ってなかったし体重も増えたい放題の自分にはキツかった。
STRAVAにも『4周目に先頭集団から千切れて23位。
久しぶりに盛大に心が折れる音が聞こえた。』とある。
ちなみに22位はターボマン氏だった模様ww

■サマーエンデューロード in はりちゅう 120分エンデューロ
ついでにエンデューロにも出た。
40℃を越える猛暑の中速攻で千切れ坂はタラタラで残りはボチボチ。
ラスト15分で雨に降られて水もしたたるイイ男になって終わる。
60位/122人。どうでもいいわ。

ブログ書く気にもなれなかったクソレース。

■2016/07/30
草津ナイトレース 1st C3

Venge ViAS買って3週間後のレース。
あまり乗れてるというレベルではない。

昨年C4で2位で人数も少なめの狙い目のレース。
始まって見ればなんとか集団については行けるが
落車が近場で多数発生。
3回目の落車で新車が惜しくなり下りる。

DNF。

翌週もエントリーしてたけどクリテが怖くなりDNS。

●8月
ライド数は少ないモノの強度は上げていけてた。
11-25Tのギアでは登りがキツイと悟り28Tに換装。
484km

●9月
8月、9月はノーレース。
体重も落としてたしボチボチ乗れてきたかな。
470km

●10月
高梁に向けて体を仕上げる。
ここからようやく納得いく体になったかな。
750km

■2016/10/2
ヒルクライムチャレンジシリーズ2016
第6回 高梁吹屋ふるさと村大会 Bクラス


多少は乗り込んで体重も絞って参戦。
ただし作戦ミスとやはり脚が無く残念な結果。
目標タイムの30分切りはなんとか達成。
ヤル気を復活させるいい機会となる。

クラス16位/191人。
チームは当時は5位だったけど3位のチームが不正したみたいで4位に繰り上がり。

■2016/10/10
サイクル耐久レース in 岡山国際サーキット 2016


Venge ViASにも慣れたしニューホイールも買ったしで挑んだサーキット。
2走目で出走し1時間40分ほど集団で走る。
集団のペースと脚がマッチして超楽しいww
写真は関西で有名なレーサーのテラダイラ氏を従えて走る私である。

フロント引っかけられて落車しそうになったけどギリセーフで終わり。
あとは蛇足で数周走る。
6位/44チーム。

この後、例の朝食会に参加させてもらう。
非常にキツく楽しくてドハマリ中。

●11月
ようやくVengeとホイールと体がマッチしてきた。
脚の疲労と睡眠不足で土曜の朝食会の翌日に乗れなくなるww
641km

■2016/11/12
スズカ8時間エンデューロ秋sp 8時間男女混合



今回は楽しく男女混合で。
走りはマジで行くがやはり鈴鹿のペースは速い。
みんなで力を合わせつつ微妙に残念な11位/126チーム。

●12月
ほぼ朝食会しか乗ってないw
最後の1週間はFestive500で距離を乗る。


■来年の目標
来年前半の目標はアタック120。
はよ日程決まってエントリー済ませたい。

秋も最後の出番は集団に乗れたので最初さえ気をつければ行けるはず。
あとはどれだけ耐えれるか。
春までにどれだけ鍛えられるか。
春までは強度あげつつ、ちょろっとレース感を養う程度にクリテもでる。

後半は未定。
FTPモリモリで体も絞れてたら高取あたり出てもイイかな。
高梁は出たいな。
あとはサーキット系とクリテかな。

強くなれる環境は出来つつある。
来年こそがんばろ。

ちなみに去年書いた目標は全く未達。
ヒドイもんだと自分でも思う。

2016年12月27日火曜日

クリスマス付近三連休ライドまとめ。

12/23はティファニー祝日バージョン。
あったか予報だったので若干軽装。

前日の夜中まで雨だったのでウエットコンディションを予想して
LOOK 675にフェンダーを装着して行くことにする。
アップオイルも無しで出発したのでちょっと早く着きすぎ。
待ち時間が寒い。

この日は祝日とあってか大量参戦。
初参加は外人さんも含め数名と国際的に。

真ん中のカメでスタート。
なぜか引率のキリPがいたりとメンツがヤバイww
3段坂までは問題なし。前方で展開。
裏通りでK子さんがパンクストップ。
付き添いの親方がジョイント。これはアカンヤツや。

踏ん張り坂は耐えたモノの
キリPと親方の牽きが明らかに強く瀕死に。
そして無残に千切れる。
親方が千切れ組を回収しながら牽いてくれて鳥谷池の登り。
毛虫チームに追いつきドッキング。
のところで脚が終わり一人千切れる。
ついでに平地マンにパスされる。

KOMポイントまで前を追いかけつつ一人で登る。
全然追いつきはしないが後ろからのライトは迫ってくるので必死に逃げる。
なんとか抜かれずにKOMへ。

2周目。
親方がクリートを破壊したので離脱。(T_T)
千切れた人は毛虫でいいよということなので毛虫でスタート。
テラさんがいきなりアゲアゲ。
と思ったら最初だけで脚を緩める。
初参戦のyoshiさんがまんまと引っかかり更にアゲる。
放置するその他。どうせ下りで追いつくしね。

3段坂終わりでローテしてたら
脚攣ったーと千切れるyoshiさん。
これがティファニーよと内心勝ち誇るボク。

気付いたらメンツはしばさん、テラダイラ氏、KJさん、コンソメさんの四人。
向かい風を切り裂きつつローテ。
しばさんが明らかに強く長く牽いてくれる。
そして毛虫卒検中のテラダイラ氏が離脱。
3人で登りへ。
途中までついていったが力尽き千切れ、カメのジェイソンにもパスされる。
ゴール手前で平地マンに追いつかれた。


あとはティファニーで朝食。
人数が多くて4テーブル?だったかなww
最近は幕の内朝食がお気に入り。

ワイワイとしてからmasabowさんと十三峠へ。
この日は辻 善光氏がなにやら山頂でやってるらしいので冷やかしに。


東山のコンビニで休憩。
おや?カメラのピントがおかしいぞ・・・
コーンは数粒食べきれず、無念。

東山から裏十三峠で山頂を目指す。
やはり通は裏からだろうというmasabow氏の判断である。
私も同じ思いだった。
ティファニー後で鬼向かい風でツライ。


山頂では辻 善光氏とSunvoltの社長さんがいて
お菓子と珈琲をごちそうしてくれた。
あ、ステッカーももらいました。

ヒムロック一味がいたのでmasabowさんが拉致られ、も一度裏を登りに。
私とくにさんは逃げ帰る。


帰宅してコンビニで買ってきたパスタを食う。
なぜなら3連休前にお金をおろすのを忘れて財布の中身がピンチだからだ。
しかしコンビニパスタのレベルは高いので満足度は悪くない。


翌日、12/24はクリスマスイブ。
世間では性なる夜となるこの日ももちろん乗る。
Festive500が始まったからだ。
『パンを買いに言ってくる』と宣言しておけば問題ない。

ティファニー早起きのダメージがあったので早起きに失敗し8時半起床。
プランB(距離短め)に切り替えて出発。
淀川をのんびりと北上する。ケツ筋が痛い。
回復走と割り切り200W以下縛りで淡々と。

ごかう橋までCRで向かい黄檗のたまき亭へ。
が、店の外まで長蛇の列で諦める。
帰りにどっかでパン買おう。

宇治まで移動して宇治川ラインで滋賀県へ抜ける。
たぶんチームWHITE的な人達に抜かれて信号待ちの度に合流で気まずい。




以前行った事がある瀬田のトンテキ屋でランチ。
個人的にはノーマルのソース味はイマイチだった。
次は違う味頼もう。
店主らしきおっさんが離れた席でTV見ながらタバコを吸い出したのが最悪。
帰りは瀬田川東側から783号で。

西木津のVesproとかいうパン屋に行ってみたらなぜか閉店?
朝の部は14時で終わりらしい。時は14時7分だった。(ノД`)
しかたないのでティファニー勢御用達の例のパン屋へ。



無事にクリスマスディナー用のバゲットと翌日の朝食パンをゲットしきたっくま。


鶏の丸焼きを調理し切ったら中がまだ凍ってたでござる。



翌日起きるとFOOTMAXの靴下の中には粋なプレゼントが。
全部補給食という意識高い系のヤツやで。

Fastive500 Day1 137.2km


12/25は日曜SPのティファニーが開催されたのでもちろん参加。
さすがにちょっと疲れて起きれず5分後の保険目覚ましに起こしてもらう。
寒そうだったのでホットオイルに改造バラクラバを装着。
口で息を吸うのは問題無くなったがアイウエアは曇る。
そして鼻水がやたらと垂れてくるが鼻を吸うと生地が鼻の穴を防ぎ死ねる。

二日連続で乗ってるので脚が重め。
清滝がぜんぜん力入らない。
時間見たら結構ギリギリ。
そう思うとパワーが出始めるから不思議ww

ギリギリ2分前に到着するとすでにみなさん到着済み。
なにやら今日はティファニーエンデューロとして3周するらしい。
これは死ねる予感。
強い人が牽いてくれるのでムリに牽かなくても良いとのことだが
前の方で居たらローテが回ってくる罠。

1周目はなんとか耐えて坂は自然とウサギとカメに別れる。
やはり力の差が出やすい。
ウサギ集団からちょい遅れで下りへ。

2周目。
最初の坂で数名で遅れ気味。
親方が下りで牽いてくれてなんとか追いつく。
三段坂もこなして裏通りへ。

緩斜面の巡航が辛く、ローテを飛ばして後方へ逃げる。
親方にハッパをかけてもらい意地で維持する。
登りは途中まで食らいつくが力尽きる。。。

3周目。
いつも通りのティファニールールとのこと。
これまでの2周もいつもと変わらないんですが・・・

三段坂まで最後尾でなんとかついて行くも
最後の坂で脚が終わりを告げる。
踏ん張り坂で踏ん張れず千切れ坂に。

その後は一人で寂しく進む。
前方でも千切れ組が出来てるが一人で追いつくわけもなく。
最後の坂で初っぱなから千切れてたターボマンさんとNO田氏に追いつかれ
ご同行してもらうが最後はさらに千切れてびりっケツ。


最近は幕の内朝食がお気に入り。
この後は距離稼ぎに嵐山にでも行こうかと思っていたが
何人かが烏丸半島のシクロに観戦に行くというので同行させてもらうことにする。
前日も琵琶湖方面行ったばっかりやけどな。

メンバーはKJさん、ダイキさん、赤い彗星。
水取まで移動して三山木→山城大橋→猿丸神社からの琵琶湖方面。
昨日と逆だけどイマイチ道が分からないので先導してもらう。

琵琶湖に着いてからはペースが上がって楽しいが
ティファニー後の脚には辛い物がある。


会場ではすでにレースが大盛り上がり。しらんけど。
C4で先頭スタートの友人を捜すが終わった後で見当たらず。


代わりにサンタモリなら見つけたけど。
目隠しの線いらないの便利ね。



タベルナエスキーナがあったのでカレーを食う。
体が甘い物を欲していたのでチェロッキーも食う。
赤い彗星は金がないからとKJ氏に金を借りていた。


万太郎氏が出走するC3が始まったのでコーナーで観戦。
コーナーで毎回足つきしてるのに2番手で周回してる。
パワーってウソつかないのね。
見事2位になった万太郎氏を見届けて帰路につく。

KJ氏と彗星はトー村でいっぷくしてからとのことでさようなら。
彗星はお金ないんちゃうんか???
あとは一人で淡々と踏むのみ。
マイペース楽しいな。


少し眠気がやってきたので京田辺のコンビニでエナジードリンクを補給。
あとは家までビューッと帰って182km。
帰りは最短で帰ったので思ったより距離伸びず。TSSは377とイイ感じ。

Fastive500 Day2 182.8km
合計320kmなのであと1回で終わるレベル。楽勝ww

2016年12月22日木曜日

朝食喰って花道登って堺浜でクリテ観戦。

12/17の話です。
仕事から帰ってくるとイギリスからお荷物が。


Naliniの長袖ジャージ。
冬のインナーを狙ったつもりがかなり薄手でタイトフィット。
オモテタントチャウ。


送料無料にするためにも1つNALINIのバラクラバ。
別にどこのでも良かったけど、耳にアイウエア用の穴が空いてたので買ってみた。


顔面はこんな感じ。
目の周りに大きい穴と鼻口は立体裁断。
鼻は穴あき、口は点だけ。


明らかに息がしにくいので口の穴を切ってつなげてみた。

で、翌日はメチャクチャ寒い。
当然バラクラバを装着して出発。
メチャクチャ息がしにくいww
そしてアイウエアが曇りまくりwww

なんとかアイウエアとバラクラバの両立を図るが無理ゲー。
とりあえずアイウエアを諦めて頭の後ろから刺して
バラクラバも無理矢理口を穴から出してみるけどそうすると目が塞がってくるww
八方ふさがりとは正にこのことww

で、1周目。
最初の坂も無難にこなして三段坂も3番手でクリア。
裏通りに入って後ろ見たら誰も居ない・・・
なんでや?

3人で裏通りを回して進んで鳥谷の登り。
旧道に行くはずが誰も道が分からずw
結局信号でストップ、合流したときにはウサギに抜かれてたww

んで、この頃には頭の後ろに差したアイウエアが落ちそうになって来て
さらにバラクラバも息はしづらいわ、前も見づらいわで最悪。
途中からはアイウエアを手に持って更に呼吸がかなりしづらくて失速。

2周目。バラクラバは脱ぐ。そして下りで耳が取れる。
最初の坂を先頭で牽く。
下ってからの登り返しでつるみん氏とシロしば氏が前へ。
少し遅れてリンクス氏と追いかける。
シロしば氏が初日ゆえのミスコース。
三段坂でつるみん氏が先行していったので追いかける。
最後の坂でシロしば氏にスゴイ勢いでパスされる。
やはり強い。

裏通りの緩斜面で少し二人から離れたので決死のブリッジ。
つるみん氏の牽きが強いがなんとか耐える。
シロしば氏は途中で千切れ気味。
最後の登りも気合いで上りつつちょろっとつるみん氏に離されてゴール。


朝食はハンバーグ。
外に出ると暖かくなってきててε-(´∀`*)ホッとする。
今日はそのまま帰らずに168号を何かしてフラワーロードでつるみん氏と対決。
朝食会の後はツライ。
のどか村を通って葡萄を下ってコンビニで軽量化。
爆風の向かい風の中大和川添いを走って堺浜へ。


スポーツ2と1クラスを見学。
スポ2はラスト周回で一人アタック決めてカッコ良かった。


爆風で楽しそう。


適当に応援しつつ、最後のスプリント。
ターボマンさんが非常に惜しい4位。


表彰式を見学して帰宅。


寒いのでカレーうどんを食べるつもりが時間が遅く、
結局パンを買って食べるマン。


夜は梅田のサンゾク焼きのお店でチームの忘年会。


サンゾクらしき豪快な藁と共に
非常に少なめな量の料理に舌鼓と文句を垂れる。
だってよ、これで四人前やで?

そして、酔った勢いでローラー台をポチったった。


件のバラクラバは魔改造が進みこの様な状態に。
口はかなり穴を拡張して呼吸も問題なし。
鼻も外人仕様だったので拡大する。
これで呼吸してもアイウエアも大丈夫なはず・・・・!!

2016年12月13日火曜日

SSWR始めました。

12/10はいつもの朝食会へ。
今回も参加表明がハンパ無い。
ここまで増えると親方の負担が心配だな。
せっかくの素晴らしい環境なので出来るだけ迷惑をかけないようにしたいモノだ。



前日は忘年会だったが所用ということにして欠席しておいた。
家に帰って所用(準備と早寝)に取りかかる。
写真は晩メシの混ぜ麺。
カーボローディングは欠かせない。

4時起床。
パン2個喰ってアップオイル塗って出発。
初参戦のやまじゅん氏と合流して清滝経由で向かう。

前日にチェーン清掃、オイル差しをしたので
なんかバイクが軽い気がする!

清滝の麓でタムロする平地マンをパスしてノロノロと登坂。
ちょうどいい感じの時間に到着。
毛虫組は初参加をメインに。
私はカメ。メンツがヤバイ。
ウサギはキリP、平地マン、ヒムロックなどこちらも死亡遊技。

初参加のチームメイト、つるみんさん、しんいちさん、やまじゅんさんが
毛虫組でスタート。
是非ともこの朝食会の洗礼を味わって欲しいものだ。(゚∀゚)ウマウマ

毛虫から1分ほど空けてスタート。
いつもは千切れそうな坂も(親方が居ないのでww)なんなく登坂成功。
下りは前に出て牽いてみる、Vengeマン。

お次の登りもなんとかセーフ。
前には毛虫が見えてきた。速くね?
三段坂で毛虫をパスする。

裏通りの緩斜面。
コレも気合いで食らいつく。
前の方にいたので少しローテして後ろに下がる。
が、前の方はローテが回ってない。
多分前回と同じ人が2番手で固定してる模様。
ギリギリの身としてはペースが上がらなくて回復出来たけど
もっと回していこうよ。

最後の登り。
ペースは遅くはないのにイイ感じで登れている。
と思ったら、工事の信号停止。
気付いたらウサギさん数名が真横で待機。

シグナルグリーンでウサギさんがアタック。
ちょっと色気出して踏んでみるも離れていくばかり。
こっちも320Wで踏んでるのに・・・
これだから剛脚は・・・

登り切った所で今回はエクストラステージ。
さらに1.7km程登り。
ウサギさん千切れ組やカメさん数名がいるので食らいつく。
なんとか最後まで千切れそうでギリギリセーフな感じで喰らいつき完走。
下って登って2周目へ。

2周目もカメ。
親方が牽いて行く。
登りが非常に厳しい。
下りも異様に速い。どんだけ踏んでんだ?

今回も三段坂で毛虫に追いつきパスする。
裏通りに入った頃には虫の息。
それでもなんとか喰らいつき。
一回ローテが回ってきて死ぬ寸前。
後方に下がるも異様に人数が多い。
毛虫数名がジョイントしてるみたい。

平坦区間も異様に速い。
ドラフティングについてもギリギリ。
そしてローテが回って徐々に空力が弱くなる。
2番手になったときの先頭がまたペースを上げるのよ・・・
そして迎える限界、ハンドサイン出して列車から離脱。
しんいちさんが後ろに居たみたい。
その後千切れたのを目視w

完全にガス欠になり、ヨボヨボと走ってると
タモリさんが追いついてきたので2人で回す。
坂に入って千切れて最後は一人旅。

1周目は良かったのになぁ。
いつもより長かったのと2周目の前半が速過ぎたか。


あとはメインイベントの朝食を食べ。
SUNZOKU一行はのどか村に行くと言うが帰りがツライのでお別れ。
くろんどを4周ほどしてお仕置きタイム。


温かくなってきたので結構汗をかいたのでお池で休憩。



犬がなぜかベンチで待機していました。
なんかやらかしたんかな?


帰りはゆっくり回復走で。
そして少し脚を伸ばして今流行のSSWRへ。


なぞの壁画。


サンドウィッチを三個購入。
カボチャ、エビカツ、卵焼き。





無論上の写真の倍食べたww
trekyさんには負けねえ。


夜は自転車仲間とサムギョプサルクリテ。
最後のビビンバで失速して終わり。

2016年12月5日月曜日

通勤用に中華ライトを買ってみる。

11/11にAliExpressでセールをやるというので色々覗いてたら
安い充電式のライトを見つけたので買ってみました。



ちなみにこんなヤツです。
500円くらい。充電式としては安い。

通勤用バイクの内蔵ライトが2回目のご臨終を迎えたんですが、
流石に高い金出して修理するのもイヤだし
100均のライトでしのいでた訳ですが流石に心許ないので。

1600円らしいですがw
原価が500円で30%とすると計算が合いますねwww


つーかレザインのパクリだと思うんですがw


この様な状態で到着しました。
11/11に注文して11/12に発送。
12/3に到着しました。
ちなみに本命で注文したアイテムはまだ来てません。
発送連絡が11/22だったからなww


インボイスの値段が適当すぎて草生えます。


一応、緩衝材が巻いています。



箱はこんな感じ。
最初からちょっと開いてるのはご愛敬です。
つーかハコにZECTRO DRIVEって書いてますねwww


内容物はこの3点。
ちゃんとUSBのケーブルが付属するのは感動モノです。


デザインアイコンであるアルミのリングはシレっと外れる仕様です。
外しても何かあるわけでもなく単に外れるだけ。
リングはCNCのように見えますが激しく安っぽいw


クリップ式かつラバーバンドで巻けるタイプ。


スイッチ。
一応、説明通り4種類の光り方をします。
4 light modes (strong, weak, slow flash, strobe)


逆サイドにはUSBの充電口。
MicroUSBなのでアンドロイドな人には便利。


カバーはホントに表面をカバーしてあるだけなので
普通に浸水しそうです。
ここらへんは中華クオリティ。


ケーブルは問題なく刺さりました。
意外とやりますね。


充電も普通に出来ましたし、充電中は赤く光る仕様です。
かなりのやり手ですね。


さらに!
充電が終わるとグリーンに光ります。
ここまでやられると一流の製品なんじゃないかと思ってきました。
速く試してみたくなりました。
バッテリーはどれくらい持つんだろうな・・・・
それより水没のほうが速かったりしてwww