2015年7月30日木曜日

小豆島で寒霞渓クライム!その2。まさか!まさか!!まさか!!!

前回の続きです。
なにやらデカイ猿が自転車持ってたたずんでると思ったら
どうやらローディのようです。

激坂なのでゆっくりと近づいていきます。
あれ?かみじゅんさんじゃね?
ははぁ。
どうやら、かみじゅんの名の通りへっぽこの私を待って一緒に登ってくれる魂胆か。
さすが神様やで。


と思ったら、どうも顔が死人のソレです。
おかしいな?34T-32Tの超ローギアードで武装して
今回は芍薬甘草湯も用意してきたと豪語してたかみじゅんさんがまさか脚痙りなどするわけが・・・

というわけで両足とも盛大に痙ったそうですww
富士ヒルを脚痙りストップしながらもシルバーゲットのつりじゅんさんが
まさかの脚攣りなんてwww

とか笑いながら登ってるとこちらも天罰が下ったようで
左のヒザが痛くなってきた。
こないだローラーしたときに変な動きしてたもんなぁ。
で、激坂で追い打ちか・・・


で、なんとか激坂区間を終わらして頂上付近。
なんか真っ白ですけど・・・・



という動画が撮れました。
22分辺りで抜かれていくのでそこら辺が見所かな。
つりじゅんさんは39分位に登場しますよwww

とりあえず頂上でカメさんと1号さんと合流。
後続を待ちます。


しばらくしてからyoshiさんと巻ちゃんさんが一緒に上がって来ました。
なぜか真っ白ですが気にしないでおきましょう。
カメラの調子悪いんかな・・・

しかし、つりじゅんさんがまだ来ません。
まさかあの激坂ハンターが・・・
なにかあったんじゃないかと言うことでカメさんと1号さんが救出に向かう。


寒霞渓まではまだ3kmあるけど、まずは四方指行きますよ!
なんか白いけどなwww
1号さんがさきに戻ってきてゆっくり登ってきてるからもう少しかかるとのこと。


ついにつりじゅんさんがかめさんを従えて登ってきました。
徒歩で!!!
戦場から帰ってきたソルジャーにしか見えませんねwww


イイ写真撮れたと思ったら看板逆でしたね。
イイ記念になると思ったのに。


なぜか周辺が白く写ってますが四方指へ移動します。
この時点でかなり寒くなってきました。
太陽が出てないから気温は明らかに低いし、汗だくで冷える。


よっしゃー!四方指着いたーッ!!!
絶景じゃーッ!!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!


勘のド鋭い読者の方はお分かりだったかもしれませんが、
この日の小豆島の上空は雲に包まれておりホワイトアウトしておりました。


四方に絶景が見えるというのでパノラマで撮ってみましたが
まさかの全方向真っ白けです。
小豆島スカイラインの激坂登ったご褒美がコレです。
ここに来てたカップルもあまりの景色に感動し5秒で退散してました。


とりあえず山岳賞のかめさんを中心に写真撮影。
つりじゅんさんはヘルメットのみの参加です。

とりあえず白い絶景に満足した我々一行も寒霞渓に移動します。
寒霞渓は四方指より少し標高が下がるのでまだ、絶景が拝めるかも・・・
そう思っていた時期が私にもありました。

寒霞渓までは下り基調なので冷えた体も温まらずに凍えたまま。
なんとか寒霞渓に到着したら逆側から数名のローディが見えた。
おお、結構大人数ですやん。

って背中に○臨って書いてますけど?
って目の前に住友輪業さんらしき人居ますけどwww
ってことで住友さんに声かけてお互いビックリしておくww

すると住友さんがみんないるから紹介するからーってことで











まさかの小豆島でダイズさん\(^o^)/
やっぱりあの三味線の音色は家元のだったかwww
奇跡の豆繋がり。クソワロタwww


そのほかにもかの有名なコギコギさん(当方、結構な愛読者です。)や
タイプRさんやフクちゃんさん、肉部長さん、路さんを紹介してもらいました。
まるで西播磨界隈のブログの世界に入り込んだ様な気分。


スイッチの入ったリキさんもご紹介頂きましたw
ええとこ見れたwww
つーかなにこの豪華メンバーww


おかげで一瞬だけ雲が途切れたときに寒霞渓からの景色が撮れた。
寒霞渓の本気はこんなモンじゃないはずだヽ(`Д´)ノウワァァァン!!


とりあえず、石碑の前で記念撮影。
景色は再び真っ白け。


ダイズさんの借り物の愛機を見つけたけど、
残念ながら不完全DQN仕様でした。


クッソ寒いのでみんなはホットコーヒーとか飲んでたけど
なんとかして爪痕を残さないとダメなのでアイスを攻めてみる。
オリーブの香りが5kmほど先で感じられました。



本来はここから北側の大分港に下りる予定だったけど
遊びすぎて時間が押してたのとつりじゅんさんの脚がヤバそうなので
寒霞渓道路を下って草壁港まで下りることに。
ただし、下りがまたホワイトアウトしてて怖いのなんの。
しかも雨もパラついてきそうな雰囲気。


半分くらい下ると雲を抜けたのか景色も見えるし
気温もかなり上がってきたので一安心。

とりあえず下りきってコンビニにピットイン。
軽く補給を済ましたけど腹減った。
ということでせっかくだし名物のひしお丼でも食べようかということになり
近くの店に行ってみたけど3人分しかご飯がないとか・・・


次の店探すかと信号待ちしてると
ナゾの老紳士がどこに行くんだとか聞いてきたからひしお丼が食いたいというと
ワシに付いてこいとのこと。


いきなりオッサンが家族構成などをベラベラ話し出すので怪しい雰囲気満載。
2店舗ほど案内してもらうがどっちも閉まってる。
これはヤベエんじゃないかとアイコンタクトで合図して
巻ちゃんに犠牲になってもらってオッサンを捲く事に成功。

結局、二十四の瞳の施設の近くの店がまだイケるって事で急いで向かう。
しかし、二十四の瞳の記念館的な中に食堂があり
結構な入場料がかかるので諦める。


近くに最高に怪しい店があったので偵察に向かう。
中に入っても怪しさ満開だったけど入ってしまっては逃れられない。
仕方ないので覚悟を決めて食事を注文。


選択肢があるようで無いようなメニューからひしお定食をチョイス。
残念ながらひしお丼の条件は満たしてない。
どころかどこにもひしおの姿が見えませんけどwww

ま、味はフツーのしらす丼にうどんのセットでしたけどね。
ただし値段は観光地価格でほぼ千円。


みんなの表情から満足度を読み取れwww
つーか寒霞渓で食っとけばよかったww



メシ食って外出ると結構いい時間でフェリーの時間まであんまり余裕なし。
なのでレース形式にて移動開始。
マメイチ用に置いといた脚を使うつもりが全然残ってなかったw

最後は先頭集団に居たもののまさかの復活を遂げたつりじゅんさんが先行してアタック。
こちらも続こうかと思ったらスペースが空いてない。
空いたと思ったらyoshiさんがメカトラ発生でフィニッシュ。
1300wでスプリントしたらzondaのスポークがネジ切れたらしい。

あとはフェリー乗り場でお土産買って結構待たされて乗船。
今回もダッシュでスペースの確保にかかります。
カメンディッシュ選手が良い仕事してました。



場所も確保できたところで風呂に入ってさっぱり。
途中でつりじゅんさんがなぜか座りたくないと駄々をこねる事件が発生。
思ったより時間が経つのが遅いがいろいろ喋りながら神戸に帰還。

さて、帰りはどうしましょうかと言うところだが
1号さんは実家に、巻ちゃんさんとカメンディッシュは車載。

つりじゅんさんは脚攣りのため、yoshiさんはメカトラなので輪行。
自走マメイチ(すでにマメイチは失敗してますがww)を完遂したかったが
一人で21時から大阪も辛いので3人で輪行することに。
新快速最強伝説で大阪についてあとは自走。


小豆島、最高でした。
まさかの出会いやつりじゅんさん誕生などイベント盛りだくさん。
正直、コギコギさんや住友輪業さんのブログ見て小豆島行きたくなったので
そこで出会えるとはというのが面白すぎた。

しかし、景色が心底残念なんでリベンジ決定。
次は別のコースから登ってこまめ食堂行きたいな。
そういやひしお丼も喰ってないしな。

ランキング参加中です!
ブログ更新の励みになりますので
↓↓↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


4 件のコメント:

  1. まさかの出会いでしたね~♪

    しかしあの白さは残念というかいい思い出というか(笑)
    次は紅葉の季節にもう一回行く話が内定してますので、その時はご一緒しましょう!
    臨時漕会の皆さんとご一緒すると美味しいモノもちゃーんとご案内して下さるのでオススメです(笑)

    返信削除
    返信
    1. ダイズさん。こんばんは。
      まさか臨時漕会さんだけならず愛知からも来てるとは思いませんでしたw
      フットワーク軽すぎて家庭が少し心配ですw

      激坂登ってあの白さは何とも言えませんねw
      ブログのネタにはなったんでまだ助かりますが・・・

      んでは予定が合えばその時にでもご一緒させて下さい。
      絶対リベンジはしたいですからね。

      削除
  2. いやー、まさかのまさかでしたね!
    でもコンソメさんを色んな人に引き合わせることができて良かったです♪

    あとはきっとあれですよ。
    今週末の岡国への足を確保しなさいということだったんですよ(笑)

    返信削除
    返信
    1. 住友輪業さん。こんばんは。
      まさかのまさかで目の前に居るとは!って感じでした。
      生のコギコギさんにお会いできて感動しました。

      たしかに行きはともかく帰りは本気でどうしようかと思ってたのでダイズさんに感謝です。
      また岡山でお会いしましょう。

      削除

コメント投稿出来ない場合はコメントの記入者の『名前/URL』選択してください。
匿名での投稿はキライなのでお断りです。